大谷翔平はなぜニューバランスと契約したのか?使用しているモデルは?どこで買える?

大谷翔平 ニューバランス

大谷翔平選手は2023年1月にニューバランスと長期用具契約を結びました。

契約金額は年間4,000万ドルとも言われています。

大谷翔平選手が使用しているニューバランスの用具はグラブ、スパイク、バッティンググローブ、ウエアなどです。

ニューバランスは世界的企業ではありますが、あまり野球用具に関しては日本ではメジャーではないですよね?

特にニューバランスがグローブ?という人も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、大谷翔平選手がなぜニューバランスと契約をしたのか?大谷翔平選手が使用しているモデルについて詳しく解説していきたいと思います。

大谷翔平選手がニューバランスと契約する前に使用していたメーカーは?

大谷翔平画像引用元:マネーポストWEB

大谷翔平選手はアマチュア時代からアシックス(ASICS)の製品を使用しており、プロ入り2年目の2014年のシーズンからはアドバイザリースタッフ契約を結んでおり、ウエアはデサントと契約していました。

特にアシックスは花巻東高校から愛用していたメーカーで、アドバイザリースタッフ契約を結んでからは、献身的にサポートしてもらっていたようです。

大谷は日本ハム入団時から一貫して用具はアシックス、ウエアはデサントと契約していた。特にアシックスは花巻東高時代から愛用していたメーカーで、献身的にサポートをしてもらってきた恩義がある。花巻東は今も野球部員のほぼ全員がグラブからスパイクまで同メーカーの製品を使うなど、個人とメーカーの関係を超えたしがらみというか、結びつきがあります。

引用:日刊ゲンダイ

大谷翔平選手がアシックスからニューバランスに契約変更した理由とは?

大谷翔平選手は、長年愛用していたアシックスからなぜニューバランスに変更したのでしょうか?

大谷翔平選手の身体のサイズが大きく変わった

大谷翔平選手は海を渡りMLBで活躍するようになったここ数年で身体のサイズが大きくなりました

アシックスもデサントも日本のメーカー企業で、ニューバランスはアメリカの企業です。

当然、アシックスもデサントも大谷翔平選手の身体のサイズに合わせて対応はできると思いますが、アメリカで勝負をしている大谷翔平選手にとって、世界的な企業であるアメリカのメーカーの方がよりフィットしやすいと考えたのではないでしょうか?

既に日本から世界へと羽ばたいた大谷翔平選手は用具も日本企業から世界企業へと自分の置かれている環境に合わせて変更したのではないかと思われます。

アシックスは日本の国内メーカーで、ニューバランスは世界規模のグローバルブランド。メジャー最高のスター選手のひとりになった大谷にふさわしいブランドで、50億円を超えるといわれる契約金もケタ違いです。

引用:日刊ゲンダイ

MLBでの新たな挑戦のため

大谷翔平 ニューバランス画像引用元:東スポWEB

大谷翔平選手は常に上を目指しており「過去の自分を超える」と話しています。

上を目指す為に世界企業と契約をし、新たな自分への挑戦としての強い意思を感じますね!

そんな大谷翔平選手の考え方に対して、異次元の世界で活躍する大谷翔平選手の可能性に対して、ニューバランスも本気で取り組みたいと考えているようです。

「誰もやったことのない偉業を果たしており、それはマイケル・ジョーダンやレブロン・ジェームズのように理解を超えた域だ」。投打のダブル規定到達は大偉業だ。

引用:東スポWEB

大谷翔平選手とニューバランスの考え方が一致

大谷翔平選手はニューバランスとの契約について、「ニューバランス・ファミリーの一員になれたことを嬉しく思う」と語っています。

今回の契約について大谷選手は、「これからも野球人生を続けていく中で、“ニューバランス・ファミリー”の一員になれたことをとても嬉しく思う。ニューバランスは、プロダクトが革新的で素晴らしいだけでなく、アスリートが自分らしくいられるような本物のグローバルブランド。彼らとともにゲームチェンジしていけることに興奮している」とコメント。

引用:WWD

それに対して、ニューバランスのヘッド・オブ・ベースボール・スポーツマーケティングも「“ニューバランス・ファミリー”のアスリートの仲間にふさわしい、世代に一人のアスリート。」とコメントを残しています。

大谷翔平選手は誰も挑んだ事のない道への新たな挑戦として、ニューバランスはそんな大谷翔平選手に可能性を感じ全面的にサポートしようと考えており、まさにお互いにWIN-WINの関係を築いていこうとしていますね。

トップアスリートとして証明された

ニューバランスはここ数年、トップアスリートと積極的に契約していますが、契約する選手についてはかなり厳選しているようで、ほとんどの契約選手が世界で活躍するアスリートに成長しています。

ニューバランスはここ数年、トップアスリートやアーティストとの契約に積極的で、ラッパーのジェイデン・スミス(Jaden Smith)やジャック・ハーロウ(Jack Harlow)、NBAのカワイ・レナード(Kawhi Leonard)、フットボーラーのネイマール(Neymar)やブカヨ・サカ(Bukayo Saka)、女子400mハードルの現世界記録保持者であるシドニー・マクローフリン(Sydney Mclaughlin)、女子プロテニス選手のココ・ガウフ(Coco Gauff)らが“ニューバランス・ファミリー”に加わっている。

引用:WWD

ニューバランスが大谷翔平選手をワールドワイドなトップアスリートとしてファミリーに受入れ、他の選手とは全く違うオンリーワンな選手として今後の活躍に期待している事が証明されました。

大谷翔平選手とニューバランスとの契約金については公表されていませんが、年間4,000万ドルとも言われています。

大谷翔平選手の活躍をみると年間4,000万ドルという金額も、宣伝効果としては安いぐらいかもしれませんね?

WBCでの宣伝効果を狙う

大谷翔平画像引用元:中日スポーツ

大谷翔平選手は2017年のWBCは代表に選出されていましたが、怪我により辞退した苦い思いがあり、今回の大会にかける思いは相当なものであったようです。

日本ハムの前監督である栗山英樹元代表監督との繋がりもあるでしょうけど、大谷翔平選手は「栗山監督じゃなくてもWBCには出ていた」とコメントしています。

今回のWBCのタイミングで、グローブ・スネ当て・革手袋・スパイクをニューバランスに変更した事を考えても、全世界にニューバランスと新たな世界を切り開いていく意思の表れだったのかもしれませんね!

大谷翔平選手が使用しているモデルは?

大谷翔平選手のファンとしては、気になるのはやはり大谷選手がどのタイプの製品を使用しているかというところではないでしょうか?

大谷翔平選手が普段履いている靴は?

大谷翔平

大谷翔平選手が履いていたのは「ニューバランスBB550 PAL」です。

Amazonで購入できるようです。大谷翔平

大谷翔平選手が帰国直前に履いていたのは「ニューバランスM990NV1」です。

こちらは「Yahoo!ショップ」で購入可能です。

大谷翔平選手のグローブは?

大谷翔平画像引用元:東スポWEB

野球をしている人なら誰しも大谷翔平選手が使っているグローブが欲しい!!と思われると思います。

色々調べてみましたが、大谷翔平選手が今季使用していたグローブについては、ニューバランス公式サイトでも情報が公開されていませんでした。

以前、大谷翔平選手が使用していたアシックスのグローブが約7万円したそうですので、今回更なる高みに挑戦するために作られたグローブ、さらには原材料が高騰していることも考えると10万円ぐらいになる可能性もありますね。

以前、大谷選手が使用していたヌバック素材の(アシックスの)グラブは高額(約7万円)でしたけど、高校生の間でもめちゃくちゃ人気でしたから。NBから大谷モデルのグラブが発売されれば、同じようなリアクションが起きると思いますね」

引用:PRESIDENT Online

ニューバランスのスパイクは高校野球では使えない?

今年2月に発売された野球用スパイク「L3000v6」と「PL3000v6」の高校野球対応モデルですが、ベロ(甲部分を覆うパーツ)の「3000」というロゴが規定から外れているということで、日本高等学校野球連盟からNGが出たそうです。

現在はまだ高校生が公式戦でニューバランスのスパイクを履く事はできません。こうした日本の細かい事情に対応ができなかったところはアメリカ企業ならではということでしょうか。

高野連が定めているスパイクの規定は、「表面カラーはブラックまたはホワイト一色とする」などとかなり細かい。NBの新モデルが抵触したのは、「商標はベロ部に1箇所のみ入れることが可能であるが、その大きさは(縦)3センチ×(横)5センチ以内とする」という規定になる。

引用:PRESIDENT Online

現時点では高校球児の間でニューバランスブームは起きてないようですが、ニューバランスが高野連の規定に対応し、さらに大谷翔平選手が今以上の活躍をしていくと近い将来確実にニューバランスブームがやってくることでしょう!

まとめ

以上、大谷翔平選手がニューバランスと新たに契約した経緯や理由、使用モデルなどについて詳しく解説してきました。最後に簡単にまとめたいと思います。

  • 長年愛用していたアシックスからニューバランスへ変更した理由は、「過去の自分を超える」新たな挑戦のため
  • 大谷翔平選手が使っているシューズはネットで購入可能
  • 大谷翔平選手のグローブは現在販売されておらず、情報も公開されていない
  • ニューバランスの野球用スパイクは高野連の規定を満たしておらず、現在は公式戦で使用できない

情に深い大谷翔平選手だけに長年お世話になったアシックスとの契約を解除する事は苦渋の選択だったかもしれませんが、今後の自分の可能性にニューバランスと契約したことは正しかったと、すぐに結果で応えてくれそうですね。